Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト事前情報!課金要素は?モンハンとの違いは?ドラゴンプロジェクト攻略ブログ1

$
0
0

ドラゴンプロジェクトことドラプロの攻略ブログを書いていこうと思います!

 

僕の名前はTakaといいます(_ _)

 

なんでドラプロをやろうと思ったかというと、「モンハンみたいでおもしろそう」と思ったからです。

 

無課金か微課金か廃課金かはやってみてからのお楽しみです(笑)

 

本日はブログ最初の記事ということで、もう少し?で配信されるであろうドラゴンプロジェクトの事前情報を書いていきたいと思います♪

SPONSERD LINK

 

 

どんなゲームなの?

 

main_logo

このゲームはコロプラのゲームになります。

 

コロプラといえば黒猫のウィズや白猫プロジェクトで有名ですね!

 

そんなドラゴンプロジェクトですが、白猫でも使われている「ぷにコン」を掲載しているスマホで遊べる本格マルチハンティングRPGとなっています。

 

指1本で攻撃・移動・回避などの行動ができるようですね。

 

仲間と一緒に協力してモンスターと戦うというところがモンハンと同じですね!

 

仲間と協力して進めるゲームは好きなので期待大です!

 

ただモンハンとの違いは一緒にプレイできる人数が10人という話があり(未確定)モンハンよりも多いです!

 

チャット機能スタンプ機能も付いているようなので、仲間と楽しく進めることができそうですね♪

 

またモンハンと同じように色々な種類の武器や防具があるようです。

 

片手剣や両手剣、双剣、槍、弓矢など種類も割とありますね(操虫棍を実装してほしい笑)

 

武器ごとに固有アクションもあるようです。

 

モンハンでいう狩技みたいなものですね。

 

また武器は同時に3種類装備できるようですね。

 

防具は頭、胴、腕、足につけれるみたいです。

 

かなりモンハンに近いですね。

 

そしてこのゲームにはモンハンにはない魔法というのもあります。

 

モンハンと似ているが、モンハンにはない要素もあるということで、個人的にはかなり期待しております!

 

頼むよコロプラさん!

 

課金要素は?

 

さらにモンハンとの違いは、ソシャゲということでユーザーからお金を捲き上げる・・・ではなくソシャゲなので課金要素があるということですね。

 

モンスターを倒して素材を入手して装備を作成するという方向性らしいので、強い武器や防具を入手するのに課金はないかもしれません。

 

「課金様要素はアイテム&コンティニューではないか?」というのが現段階でわかっていることです。

 

これについてはリリースしてからじゃないとわからないかもしれないですね・・・

 

新しい情報を待ちましょう!

 

事前登録をしておきましょう♪

 

今はまだリリースされていないですが、事前登録はできます!

 

事前登録の方法は、ドラゴンプロジェクトのLINEアカウントを友達登録すればOKです。

 

事前登録をすることで以下の特典があります!

Screenshot_20160521-015100

 

登録方法は以下にのっている手順でOKです♪

【公式サイトはこちら】

 

Screenshot_20160521-015107

 

気になるドラプロの配信日は?

 

2016年春以降となっています。

 

元々はもうリリースされていましたが、延期になってしまったようです。

 

楽しみなので早くでてほしいですね♪

 

てか早くでてくれないとブログ書けない(笑)

 

まあ気長に待ちますか(笑)

 

新情報がわかり次第更新する予定です♪

 

まずは事前登録だけでもしておきましょう(^O^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles