Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【DQMJ3】ステルスアタック用のスモール凶キングリザード作成!~ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3攻略ブログ79~

$
0
0

ジョーカー3を愛するみなさんこんにちわ(^O^)

 

本日も先日から作成している速攻ステルスアタックパーティーの一員を作成しました!

 

コメントにておすすめしてもらった凶キングリザードを選びました!

 

情報をくれた方ありがとうございます♪

 

まず凶キングリザードの心とダークマデュライトを入手するところからスタートでしたが、なんとか作成したので紹介したいと思います(笑)

SPONSERD LINK

 

 

凶キングリザードのステータス・スキル・特性

 

まずは今回作成した凶キングリザードことスノーくんについて見ていきましょう!

 

ちなみに名前の由来はFF13にでてくるキャラの名前をそのまま使いました。

 

ステータスなど

WVW69jPDwl0vnaRbZZ

 

特性

WVW69jPDw2E19dgH2R

 

正直、亡者の執念は先日記事で書いた、HPがゴミのファイナルウェポンの方につけた方がいいのかなと思います(笑)

 

ファイナルウェポンと光のはどうを交換するか、根に持つなどを持たせるかまだ調整中です・・・

 

戦法はファイナルウェポンと同じで、たいあたり→ステルスアタックでズドンです。

 

超行動はやいをつけたいですが、コストが重いのでスモールボディにしていますが、対戦を何回かやってみると、

 

 

全然先制できない(笑)

 

 

状態異常撒きはみんな超こうどうはやいを持たせていますもんね・・・

 

やっぱ超こうどうはやいをつけるのがいいのかなと思ってきました・・・

 

状態異常にとても弱いので、はっきりいってすぐ使い物にならなく可能性が高いというね(笑)

 

まだまだ改善点はありますね・・・

 

気持ちよく勝てることもありましたが、勝率はそんなんい高くないのでもっと考えなきゃですね。

 

ちなみにスキルについてですが、

 

・攻撃力アップSP

→特性で低くなった攻撃力を補うため

・闇竜シャムダ

→ステルスアタック用。スモールキラーも使えるかなと思ったので。

・じこぎせい

→たいあたり、すてみ、特攻、メガザルと役立つものがつまっていました。

 

ファイナルウェポンと一緒のスキル構成になっております。

 

次に特性についてですが、

 

・スモールボディ

→早く動くための隠し味

・AI3回行動

→たいあたり+ステルスアタックのコンボを決めるのには必須。

 

・会心でやすい

→会心率を上げる大事な存在

・ひん死で会心

→会心率を上げるかけがえのない存在

・スモールキラー

→スキルの闇竜シャムダでもれなくもらえる

・亡者の執念

→死んでもあいてにダメージを与えるためにつけてみた(お試し)

 

特性の枠があと1枠ありますが、コスト0か1のものしかつけれないので、めんどくさくてつけていません(笑)

 

AI3回行動とスモボを他に変えて、ファイナルウェポンと違うタイプにしようかなと検討中・・・

 

ちょっと話が変わりますが・・・

 

5月27日(金)にドラクエヒーローズ2が発売します。

 

最初は買う予定なかったですが、PV見たらめちゃくちゃ楽しそうだったので買うことにしました(笑)

 

 

張り切ってプレステ4も買っちゃった(笑)

 

 

ヒーローズ2をやるのでジョーカー3は少しお休みします・・・

 

明日と明後日でこのパーティーを完成させるところまではやりますので、そこはご安心を!

 

 

以下、おすすめモンスター・パーティー・スキルなどまとめています♪

おすすめモンスター・パーティー・スキルまとめ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles