Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【DQH2】序盤におすすめのパーティー構成!攻撃&回復をバランスよく!~ドラゴンクエストヒーローズ2攻略ブログ6~

$
0
0

ヒーローズ2を愛するみなさんこんにちわ(^O^)

 

本日は序盤におすすめのパーティー構成を紹介したいと思います♪

 

まあ自分の好きなキャラでとにかく無双していくのもありですが、ストーリーが進んでくるとちょこちょこ死にだすやつがでてくるので、攻撃だけでなくある程度考えて進めていく必要があります。

SPONSERD LINK

 

 

回復要員にトルネコを使おう♪

 

ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり_20160527003044

最初の方は仲間になるやつもそこまで多くないので、自由度はそこまで高くないです。

 

少しずつ仲間が増えたらある程度パーティー構成を考えることができます。

 

進めば進むほど相手の攻撃が強くなり普通に死人がでます(笑)

 

そこで大事なのが回復役です。

 

ホイミストーンで何回か回復できますが、自分で回復するのはめんどうですし、回数が限られています。

 

そこで活躍してくれるのが、ストーリーの最初から仲間になってくれるトルネコです!

 

トルネコが覚える賢者の石は味方全体のHPを回復してくれます。

 

こいつがいるのといないのでは、かなり難易度が変わってくるでしょう。

 

回避を極めている人なら回復はいらないでしょうが、このゲームに慣れていない人は回復しないとすぐに死んでしまうでしょう。

 

でも安心してください。

 

トルネコがいればある程度相手からのダメージを喰らっても回復してくれるので、なにも考えずに特攻していても問題ないです(笑)

 

あまり調子に乗りすぎると死にますけどね・・・(笑)

 

ちなみにトルネコの使える特技はこの賢者の石だけにしとけば、無駄にMPを消費しないのですぐに回復してくれます!

 

とりあえず最初の方はトルネコをパーティーにおいておきましょう♪

 

攻撃要員はツェザール

 

ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり_20160528010617

攻撃要員にはツェザールがいれば安泰です(笑)

 

ツェザールは砂漠をクリアしたら仲間になるので、2~3時間ほどプレイすれば仲間にできます!

 

ツェザールは今作で最強なんじゃないかと言われている1人です。

 

一人で炎・氷・雷属性の攻撃を使えるので、とっても便利なやつです♪

 

今後のことを考えて強くしておいた方がいいキャラなので、まずはパーティーにおいておきましょう。

 

マリベルとガボとオルネーゼ

 

ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり_20160527235419

 

ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり_20160527002223

この3人は誰を使うかはだれでもいいと思います(笑)

 

一応ネットではガボが強いという話もあるので、育てておくのはありですね。

 

ただ個人的にはすごい使いにくかったので外してます・・・(笑)

 

将来的には好きなキャラパーティーを組もうとしている僕はマリベルを入れております。

 

マリベルのブーメランは使ってておもしろいです♪

 

オルネーゼは実は1回も使用したことがないというね(笑)

 

ということで、この3人については将来のことも考えて使いたいやつを使えばOKです。

 

 

トルネコとツェザールが入れば序盤で困ることはなし(笑)

 

主人公の使い道

 

ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり_20160527000056

パーティーから外せない主人公。

 

僧侶にして回復役にするのもありですが、トルネコに任せておけばいいという話もあるので、戦士や武闘家でレベルを上げて上級職バトルマスターを視野に入れておきましょう!

 

まあ主人公については色々な使い方があると思うので、自由に使いたいように使ってください!

 

以下、おすすめキャラ・攻略・装備・職業などをまとめております♪

【おすすめキャラ・攻略・装備・職業まとめ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles