Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【ペルソナ5】サマリカーム持ちのバグス入手方法!剛毅コープ攻略~ペルソナ5攻略ブログ25~

$
0
0

ペルソナ5を愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

剛毅コープもついにもう少しで終わります!

 

ここまできたらあと一息なので頑張りましょう!

 

今回の記事では、サマリカーム持ちのバグスの入手方法について書いていきたいと思います。

 

こいつの入手もそこまで大変なものではないです。

 

さくっと合体で作成しちゃいましょう♪

 

SPONSERD LINK

 

 

バグスの入手方法

 

バグスはピクシーとピシャーチャとハリティーの3体合体で入手することができます。

 

サマリカームはハリティーがレベル41で覚えるので、ハリティーをレベル41にしてから合体&継承しましょう。

 

 

ピクシーの入手方法

 

こいつは序盤で入手できるので、特別書くことはないです(笑)

 

_20161006_014645

 

みなさん入手しているはずなので、お金で呼び出しましょう!

 

ピシャーチャの入手方法

 

ピシャーチャはメメントス「慈悲奪われし路」で入手することができます。

 

_20161006_014625

 

こいつも中々見た目がキモイやつですね(笑)

 

ハリティーの入手方法

 

こいつは合体で入手しましょう。

 

_20161006_014546

 

注意点は、レベルを41にすることです。

 

そうしないとサマリカームを覚えないので、継承することができなくなります。

 

ちなみにこいつの入手方法ですが、女帝なので

・審判と法王

・恋愛と塔or太陽

などの組み合わせで作成できます。

 

僕は、アヌビス(審判)とユニコーン(法王)を合体して作成しました。

(色々な組み合わせがあるので、他で調べてみるといいと思います。)

 

ちなみに、この2体をチョイスした理由は、

・ユニコーンはここまできてるなら持っている

・アヌビスは次で使用するので、入手しておくべき存在だから

となるべく無駄な作業を減らすためです(笑)

 

 

ピクシーとピシャーチャとハリティーを合体してバグスが完成!

 

ということで、ピクシーとピシャーチャとハリティーを合体することでサマリカーム持ちのバグスが完成します。

(合体するときにサマリカームを継承させるのを忘れないようにしましょう!)

 

どちらかというと少し手間がかかる部類ですが、あと一息です!

 

次がラスト!頑張りましょう(^o^)

 

以下、剛毅コープの攻略記事をまとめておりますので、参考にしてください♪

【コープ「剛毅」の進め方!おすすめ合体例を紹介】

 

以下、ペルソナ5の攻略に関する記事をまとめています♪

【優先してあげたいコープについて】

 

【ペルソナ5攻略まとめ!おすすめの装備・パーティーなど】

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles