Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【シャドバ】初心者&無課金におすすめするデッキ『御旗ロイヤル』!最初に作るのにもってこいです!~シャドウバース攻略ブログ8~

$
0
0

シャドバを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

新しくデッキを作成したいと思っていて、「御旗ロイヤルが作るのも簡単で使いやすくておすすめです!」というコメントを2人の方にいただいたので、早速作ってみました♪

 

このデッキはゲームを始めたばかりの初心者の方や無課金の方におすすめです!

 

おすすめする理由は

・使うのが他のデッキと比べて簡単

・作るのに必要なレッドエーテルの量が他のデッキと比べて圧倒的に少ない

・レジェンドが必要ない&ゴールドを入れなくても戦えるということで、無課金の人のためにある強いデッキ

というところです。

 

僕もエーテルが全然なくて、もう課金するしかなような状況でしたが、このデッキは課金しないであるものと少しのエーテルだけで作ることができました!

(厳密に言ったらまだまだ改良の余地はあると思います)

 

教えていただいた方に本当に感謝です♪

 

SPONSERD LINK

 

 

御旗ロイヤルの使用カード

 

とりあえず現段階でのデッキになります。

 

あるカードで構成しているので、「そんなにいれる必要ないよ!」というカードもあります。

※他に良いカードを仕入れ次第デッキを編集し、改良次第更新していきます。

 

_20161027_232613

 

それぞれのカード名とコスト、だいたいの使用の目的について以下にまとめていきます。

 

【切り札】

・王家の御旗×3(コスト4)

→アミュレット。自分の兵士・フォロワーすべてを+1/+0する。自分の場に兵士・フォロワーが出るたびに、+1/+0する。

・アルビダの号令×1(コスト6)

→スペル。パイレーツ(2/3、守護持ち)1体とヴァイキング(3/2、疾走持ち)1体を出す。

 

【相手のフォロワー破壊用】

・渾身の一振り×3(コスト2)

→「相手のフォロワーの数」が自分より多いなら、ナイト1体を出す。相手のフォロワー1体に2ダメージ。

・死の舞踏×3(コスト5)

→相手のフォロワー1体を破壊する。相手のリーダーに2ダメージ。

 

【相手を殴る兵士達】

・クイックブレーダー×3(コスト1)

→疾走。1/1。

・ヴァンガード×3(コスト1)

→特別なものはない。

・オースレスナイト×3(コスト2)

→ファンファーレ。ナイトを1体出す。

・不屈の兵士×3(コスト2)

→自分の場に指揮官・カードが出るたびに、自分のターン終了まで+1/0する。

・ケンタウロスヴァンガード×3(コスト2)

→ファンファーレ。自分の場に指揮官・カードがあるなら、疾走を持つ。

・歴戦のランサー×3(コスト2)

→守護

・メイドリーダー×3(コスト2)

→ファンファーレ。指揮官・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

・アセンティックナイト×3(コスト3)

→ファンファーレ。ヘヴィナイト(1/2)1体を出す。

・ノーヴィストルーパー×3(コスト3)

→疾走。

・冷酷なる暗殺者×3(コスト3)

→必殺。ファンファーレ、自分の場に指揮官・カードがあるなら、疾走を持つ。

・フローラルフェンサー×3(コスト4)

→進化時、スティールナイト(2/2)1体とナイト(1/1)を出す。

・アドバンスブレーダー×3(コスト5)

→ファンファーレ。兵士・カードをランダムに2枚、自分のデッキから手札に加える。

 

重要なカード&立ち回り

 

このデッキで1番重要なカードは、デッキの名前の由来にもなっているこいつです。

_20161027_232640

 

このデッキの戦法を簡単に説明すると、こいつを場にだして、あとは浴びるほど兵士を出してバシバシ相手リーダーを叩く(笑)

 

疾走持ちが多いので、うまくいけば6,7ターンとかで終わることも多いです(自分が終わるという意味も含んでいます 笑)

 

コストが低いカードばかりなので、1ターンに何枚もだせることが多いので、手札がカッツカツになりやすいです。

 

このデッキは長期戦には向かないというか、勝つときは短期決戦になりますね。

 

なのでサクサク対戦を終わらせることができるので、使っててストレスもなくいい感じ♪

 

進化はなるべくフローラルフェンサーに使いたいところですね。

 

ただ、疾走持ちを進化させて相手の意表をついて勝つというのもおもしろいので、安易に進化をさせないのもいいでしょう。

 

このデッキの指揮官・カードは王家の御旗とアドバンスブレーダーの2種類だけです。

 

他のフォロワーはsべて兵士・カードとなっております。

 

まだ改良の余地がありますが、今自分が迷っているのは、アドバンスブレーダーを入れておくか抜くかですね。

(抜くならアルビダの号令を増やしたいです。持ってないけど 笑)

 

メイドリーダーをだすと、指揮官・カードを手札に加えることができます。

 

なので、アドバンスブレーダーがいないなら確定で切り札である王家の御旗を手札に加えることができます。

 

でも自分的には、手札がカッツカツになりやすいので、兵士を2枚手札に加えることができるアドバンスブレーダーも魅力的だと思っています。

 

どっちがいいのかは、何回も使ってみて決めようと思ってますが、もしよろしければコメントにてアドバイスをいただければと思います!

 

改善点はあると思うので、ドンドン批判してください(笑)

 

以下、おすすめデッキやカード、攻略に関してまとめております♪

【おすすめデッキ・カード・攻略まとめ】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles