Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【WOFF】経験値はネブラの洞窟が最効率でおすすめ!序盤・中盤はここでレベル上げをしよう!~ワールドファイナルファンタジー攻略ブログ5~

$
0
0

WOFFを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

前かいた記事では、

 

【序盤は灯の森でレベル上げ&お金稼ぎがおすすめ】

↑こちらはリンクです!

 

の記事を書きましたが、今回の記事では、経験値稼ぎだけをみたらめちゃくちゃ効率良く稼げる場所があるので、こちらを紹介したいと思います!

 

ボカボカバサバサがあればやることができるので、第5幕あたりからやることができるようになります。

 

ここにいけばレベル25くらいにすぐに上げることができるので、あまり進めていない状態だとストーリーがヌルゲーになるので上げすぎ注意です(笑)

 

SPONSERD LINK

 

 

ボカボカとバサバサが使えるミラージュ

 

ボカボカは、第3幕で行ける「ネブラの洞窟」にいる「どうこびと」をヘンシンカさせると覚えることができます。

 

灯の森でこいつをヘンシンカするまでレベルを上げるのがいいでしょう。

 

バサバサは、第5幕で行ける「灯の森」にいる「モーグリ」が覚えます。

 

この2匹を用意すれば準備完了です!

 

経験値が荒稼ぎできる場所

 

ネブラの洞窟にある「隠し丁」という場所に行きましょう。

 

ボスがいるマップの岩でふさがれた先にあります。

 

ワールド オブ ファイナルファンタジー_20161029030301

 

ここでボカボカを使って岩を破壊。

 

さらに先に進んで、

 

ワールド オブ ファイナルファンタジー_20161029030311

 

ここでバサバサしましょう。

 

あとは奥に行ってひたすらウロウロして敵を倒してみましょう。

 

ワールド オブ ファイナルファンタジー_20161029030502

 

 

いやいや、もらいすぎでしょ(笑)

 

 

開発はなんでここでこんなに経験値をもらえるようにしたのだろうか・・・(笑)

 

出現する相手によっては1万を超えることもあります(笑)

 

ここをブラブラしていればレベル25とかすぐにいきます!

 

ちなみに、出現するモンスターも大した強くないです。

 

回復ポイントはにので、ポーションを持っていくか、ケアルが使えるやつを連れていくのを忘れないようにしましょう。

(ポーションは灯の森でギル稼ぎをすれば大量購入が可能ですよ)

 

僕はこれをやったのは第6幕です。

 

レベルは25まで上げましたが、

 

 

完全に今はヌルゲーです(笑)

 

どこまでこの場所が使えるかは、今のところ不明ですが、本気をだせばレベル30くらいまでは割とすぐ上げることができると思うので、中盤まではレベル上げとかしなくてよさそうです(笑)

 

イフチー、サンダ、ブリザも出現!

 

ここでのレベル上げのメリットは実は他にもあります。

 

それは、第3幕のボスの後仲間になるイフチー、サンダ、ブリザが出現するというところです。

 

ワールド オブ ファイナルファンタジー_20161029031713

 

ワールド オブ ファイナルファンタジー_20161029033324

 

(イフチーのスクショは撮ったつもりでしたが、撮れていませんでした 笑)

 

こいつらは将来、イフリート、シヴァ、ラムウにヘンシンカするようなので、かなり強いみたいです(^o^)

 

レベル上げのついでにぜひミラージュ化しておきましょう♪

 

ちなみに、ミラージュ化するには

・イフチー→炎属性で攻撃

・サンダ→雷属性で攻撃

・ブリザ→氷属性で攻撃

する必要があるので、これらの属性で攻撃で攻撃できるようにしていきましょう!

(僕は氷属性で攻撃できず、ブリザをミラージュ化することができませんでした・・・笑)

 

おわりに

 

なぜこんなレベル上げスポットが序盤から使えるのかわかりませんが、せっかくなのでレベルはここで上げちゃいましょう♪

 

ヌルゲーにしたくないという人は、イフチー、ブリザ、サンダをミラージュ化するだけというのもありです。

(この3体は出現率が低めなので、出会うまでに戦い続ければレベルは上がっていくでしょう・・・笑)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles