ポケモンサンムーンを愛すみなさんこんにちわ(^o^)
ふつうのポケモンを厳選するのが面倒くさくなったので、カプテテフに続き厳選が楽なカプシリーズのカプコケコに手を出すことにしました!
僕はバトルツリー要員としてしかまだ使っていませんが、2016年11月25日現在ではレート戦でも人気があるようです♪
おすすめの性格や技などを書いていきますので、バトルツリー攻略&レート戦で使ってあげてください(^o^)
SPONSERD LINK
カプコケコの入手方法
初めてポケモンリーグを制覇したときにエンディングの前に戦うことができます。
ただ、この時は性格厳選用のポケモンを持っていないと思うので、ふつうに倒してしまいましょう(笑)
倒してもポケモンリーグを制覇すれば、あとから復活するので安心してください♪
1度捕まえてしまうと復活しなくなるので、捕まえるときは性格&個体値は厳選しておきましょう!
カプコケコの入手場所ですが、メレメレ島のリリィタウンのマハロ山道を奥に進んだ先にある遺跡です。
捕まえる前に必ずレポートを書きましょう!
カプコケコの厳選・性格・技など
こいつの強さの要因のひとつは、特性「エレキメーカー」にあります。
電気のフィールドを展開し、電気技の威力が1.5倍になります。
カプテテフと同じ感じですね♪
(かわいさでカプテテフの勝ちなので、僕はカプテテフ推しです 笑)
性格ですが、特攻が上がるのがいいかなと思い僕は「ひかえめ」(特攻↑攻↓)にしました!
性格には色々な考え方があるかなと思いますが、
・物理型→「いじっぱり」or「ようき」
・特攻型→「ひかえめ」or「おくびょう」
なんかもありかなと思います。
特攻より攻撃の種族値の方が高かったですが、僕は特殊型にしました!
理由は「電気ポケモンと言えば10万ボルトだろ!」という安易な理由です・・・(笑)
個体値ですが、すぐに使いたいなら、
・物理型→攻撃&素早さV
・特殊型→特攻&素早さV
で厳選しておくのがいいでしょう。
努力値の振り方については、
・物理型→攻撃&素早さ最大、防御に残り
・特殊型→特攻&素早さ最大、防御に残り
が無難な振り方ですね。
(残りはお好みでどうぞ!)
技についてですが、僕の作った特殊型は
・10万ボルト
・マジカルシャイン
・リフレクター
・とんぼがえり
という感じにしています。
補助要員がいなかったので、補助要員にしようと思ったところ、技が全然定まらない(笑)
他にも「ひかりのかべ」や「でんじは」なんかも僕の中では候補になっています。
まあ「10万ボルト」は「かみなり」がいいという説もありますね。
あとコメントで、「とんぼがえり」を「ボルトチェンジ」に変えるのもあり、というご意見をいただきました。
たしかに僕の場合、攻撃を下げているので、その方が火力はでます。
ただ電気技メインとなっちゃうというのが、また悩みどころですね・・・
物理型なら、
・ワイルドボルト
・ブレイブバード
あたりは選ばれるのではないでしょうか?
技についてはまだまだ改良の余地があるので、技でおすすめのものがあればコメントにて情報をいただければと思いますm(_ _)m
バトルツリーをすぐに勝てるようになりたい人は、カプコケコは即戦力になります!
ぜひ、入手してください(^o^)
以下の記事でポケモンサンムーンに関する攻略記事をまとめております♪
【おすすめのポケモン・技・パーティ・入手方法・攻略などまとめ】