Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【DQMJ3P】最初のモンスターは?最初に好きなモンスターを選ぶ方法!~ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル攻略ブログ6~

$
0
0

DQMJ3を愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

ついにジョーカー3プロフェッショナルが発売しましたね♪

 

いやー

 

めっちゃテンションが上がりますね!

 

久々にジョーカーをやるので気持ちの高まりがやばいです!

 

と個人の興奮はこのくらいにしておきます(笑)

 

プロフェッショナルは無印版と最初に仲間になるモンスターが違います。

 

しかも前のと比べるとメンバーが割と豪勢になってます!

 

ということで、今回の記事では最初に仲間になるモンスターの紹介と、好きなやつを選ぶ方法について書いていきたいと思います(^o^)

 

SPONSERD LINK

 

 

仲間になるモンスターの候補は4体!

 

今回最初に仲間にするモンスターは4体から選ぶことが出来ます!

 

その4体とは

・プチターク

・ゾーマズデビル

・プオーン

・スライダーキッズ

となっております。

 

無印に比べたらかなり豪勢なメンバーですね!

 

せっかくだからみなさんはこの4体から好きなやつを選んで冒険したいですよね?

 

仲間になるモンスターはオープニングのときの会話の選択肢の選び方で決まります。

 

最初に好きなモンスターを選ぶ方法

 

好きなモンスターを選ぶ方法を紹介します♪

(あとおまけで初期スキルも書いておきます。)

 

オープニングでのサンチョとの会話で「はい」を選ぶタイミングで仲間になるモンスターが決まります。

 

・プチターク(スキル:エスターク)

→1回目に「はい」を選ぶ。

 

・ゾーマズデビル(スキル:大魔王ゾーマ)

→2回目に「はい」を選ぶ(いいえ→はい)

 

・プオーン(スキル:ブオーン)

→3回目に「はい」を選ぶ(いいえ→いいえ→はい)

 

・スライダーキッズ(スキル:スライダー)

→4回目に「はい」を選ぶ(いいえ→いいえ→いいえ→はい)

 

こいつらの持っているスキルが豪勢ですね(笑)

 

DMQJ3で引き継ぎをすればさらにもう1体もらえる

 

DQMJ3のデータからモンスターを連れてきたら、ウッドパークでもう1体入手できます!

 

 

ついでにアクセサリー引換券というのももらえます!

 

というかこっちの方が激アツで、ごうけつのうでわ、大地の竜玉、ほしふるうでわ、魔王のネックレスを4点セットでもらえます♪

 

こいつらは対戦でも使うことがあると思うので、しっかり入手しておきましょう(^o^)

 

おすすめはどれか?

 

 

好きなやつでいいと思います!

 

 

見た目が気に入ったやつとかでOKです!

 

まあプオーンとか「こうどうおそい」持ちなので少し使いにくい気はしますが、このゲームは最初のモンスターをずっと使い続ける訳ではないので(使う人もいるかも)性能とか気にせず気に入ったのを選べばいいでしょう。

 

僕の個人的におすすめはスライダーキッズですね♪

 

理由ですか?

 

スライム系が好きだからです(笑)

 

まあ魔女には敵わないんですけどね♪

 

最初のモンスターよりも色々作りたいモンスターがいるので、全力で攻略していきたいと思います(^o^)

 

以下でジョーカー3プロフェッショナルのおすすめモンスターや配合、パーティなどをまとめているので、良かったら見てください!

【おすすめモンスター・配合・パーティ・攻略・などまとめ】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles