Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【DQMJ3P】名もなき闇の王の配合方法!面倒くさいのしか使わない(笑)~ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル攻略ブログ39~

$
0
0

DQMJ3Pを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

今回の記事では名もなき闇の王の配合方法について書いていきたいと思います!

 

こいつは無印版から配合方法が変わっています。

 

しかも配合方法の変更によって、

 

配合が究極に面倒くさくなっています!

 

「無印版のときに作っておいて良かったと思えるモンスターランキング」の上位に食い込むいきおいです(笑)

 

とくだらない話はここまでにしておいて、名もなき闇の王の配合方法について書いていきたいと思います♪

 

SPONSERD LINK

 

 

名もなき闇の王の配合

 

キモさの中にかっこよさもあるという見た目ですね。

 

無印版のときも1枠で使っている人がちょくちょくいた気がします。

 

そんな名もなき闇の王の配合に必要となるモンスターですが、サイコピサロ×しん・りゅうおう×ジェノシドー×アスラゾーマとなっております!

 

サイコピサロ

 

こいつはデスピサロ × 魔王ミルドラース × 邪眼皇帝アウルート × 拷問王イッタブルの4体配合で作成することができます。

 

サイコピサロの配合に関する詳しいことは【こちらの記事】でまとめているので参考にしてください♪

 

しん・りゅうおう

 

こいつは竜王 × 暗黒神ラプソーン × レオパルド × 大食王ボーショックの4体配合で作成することができます。

 

しん・りゅうおうの配合については【こちらの記事】でもまとめています♪

 

ジェノシドー

 

こいつは 破壊神シドー×魔王オルゴ・デミーラ×怪力軍曹イボイノス×強奪王ブンドルドの4体配合で入手することができます。

 

ジェノシドーの配合に関しては【こちらの記事】でまとめています♪

 

アスラゾーマ

 

アスラゾーマは大魔王ゾーマ × 大魔王デスタムーア × 魔剣神レパルド × 狡猾王アーザムークの4体配合で作成することができます。

 

アスラゾーマの配合については【こちらの記事】でまとめています♪

 

まとめ

 

ということで、上記の4体を配合すれば名もなき闇の王が完成します!

 

すんごくめんどかったでしょ?(笑)

 

僕は無印版で作っていたのでこの面倒な配合はしないで済みました(^o^)

(グランエスターク入手のために結局上記の4体は作ったんですけどね・・・)

 

こいつができればグランエスタークの入手1歩手前という感じになりますね♪

 

グランエスタークを目指している方は頑張って作ってください(^o^)

 

以下はジョーカー3プロフェッショナルの攻略記事をまとめております♪

【ジョーカー3プロフェッショナル おすすめモンスター・配合・パーティ・攻略まとめ】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles