Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【MHXX】護石・お守りマラソンを効率良くやる方法!神おま集めはマカ錬金で!~モンハンダブルクロス攻略ブログ21~

$
0
0

モンハンダブルクロスを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

みなさんは人に自慢できるような神おまは持っていますか?

 

神おまがなくてもそれなりのスキルが組めますが、カマキリ防具のおかげで今作では神おまがあればすごいスキル構成も可能になるので、ぜひ神おまは欲しいと思いますよね?

 

神おまの入手確率を上げるためにはお守りをひたすら入手するしかありません。

 

ということで今回の記事では、お守りマラソンを効率良くやる方法を紹介したいと思います!

 

SPONSERD LINK

 

 

マカ錬金を活用しよう

 

 

ココット村にいるマカ錬金屋さんでやることができるマカフシギ錬金術を実行しましょう!

 

使い方ですが、まずこいつに話しかけて「護石錬金」を選びましょう。

 

そうすると「マカフシギ錬金術」というのがあります。

 

この錬金は3つの護石を消費することで、3~4つの古びたお守りか風化したお守りを入手することができます!

 

ちなみに10回まで予約することができて、1回錬金するのに1クエストクリアする必要があります。

 

これを活用すれば、お守り集めに集中する必要なく神おまに出会える可能性が高くなりますね♪

 

毎回意識して錬金をしましょう(^o^)

 

お守り集めに特化したい場合は?

 

レンキンだけでも結構な効果がありますが、「なによりもとにかく自分の求めている神おまが速くほしい!」という場合はお守り集めに特化した方法もあります。

 

一つ目はG★4「蠢く墟城」を周回するです。

 

このクエストはアトラル・カの討伐クエです。

 

このクエストの良いところは、お守りをたくさん入手できるだけでなく、お金、HR、真鎧玉、素材などのプラスアルファのものも集まるというところです。

 

オンで潜れば10分かからず周回できるので、個人的にはこの方法が色々集まっておすすめです♪

 

狩るのに夢中になりすぎてレンキンのチェックを忘れないようにしましょう!

 

二つ目はケルビ周回です。

 

村クエ★1に「森の中のケルビ」というクエストがあります。

 

このクエストはケルビの角×3の納品でクリアできるのですが、ケルビの角を最初から持っていくことで3秒でクストクリアが可能です(笑)

 

手順は以下のようにやりましょう。

・交易のポイント交換でケルビの角を3つ仕入れる。

(仕入れた段階でセーブしておきましょう)

・村クエ★1「森の中のケルビ」を受注。

・即納品でクリア

クエスト終了後のセーブ画面でセーブしない。

・ココット村でレンキン内容の確認

・気に入ったのがでなければリセット

これで1周あたり2~3分くらいですかね。

 

この方法の良いところは無駄なポイントと護石を消費しないことですね。

 

ただめちゃくちゃつまらない単純作業なのでおすすめはしません(笑)

 

三つ目はG★2の「大鉱脈、発見さる」をクリアすることです。

 

燃石炭20個納品とだるいクエストですが、燃石炭を集めているときにお守りを入手することができます。

 

なのでお守りの個数のことだけ考えるとこのクエストが1番いいですね。

 

ただ掘るのはクロスのさくら式で飽きてるのでもうやりたくない(笑)

 

掘るのに夢中になりすぎてレンキンのチェックを忘れないようにしましょう!

 

おわりに

 

神おまって本当にあるのんでしょうか?

 

クロスのときからそうですが、まじででないんだよな・・・

 

まあ好みのスキルのポイント最大+空きスロ3があれば十分といえば十分ですが・・・

 

みなさんに神おまが出現するように祈ってます(^o^)

 

以下、MHXXのおすすめ武器や防具などをまとめていますので、良かったら参考にしてください♪

【おすすめ装備・武器・防具・テンプレ・攻略・スタイルまとめ】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles