Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【ドラクエ11】マルティナ見た目防具の戦姫&ミネルヴァ防具の入手方法!マルティナかわいいわぁ~ドラクエ11攻略ブログ57~

$
0
0

ドラクエ11を愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

今回はマルティナの見た目が変わる防具の戦姫&ミネルヴァの入手方法を紹介します!

 

どちらも同じ見た目になりますので、見た目だけを楽しみたいという人はどちらかを作成すればOKです!

 

性能はミネルヴァの方が高いので、実戦で使いたいという人はミネルヴァを作成するのがいいかなと思います♪

 

個人的にはこの防具の見た目はマルティナに中々合っていると思うので、ぜひ作成してもらいたいなと思います!

 

SPONSERD LINK

 

 

戦姫のティアラ&戦姫のドレスの入手方法

 

 

 

戦姫は鍛冶で作成することができます。

 

レシピ「戦姫の肖像」の入手方法ですが、天空魔城の1階にある宝箱から入手することができます。

 

必要素材の大まかな入手方法ですが、

・にじいろの布きれ:試練の里で購入可能(2000G)

・きんかい:購入で入手可能。詳しくは【こちらの記事】を参考にしてください。

・青の宝石&紫の宝石:メダ女学園で購入可能(2000G)

・ひかりの石&みかわしそう:シスケビア雪原のキャンプの行商人から購入可能(770G)

・みがきずな:ネルセンの宿屋で購入可能(250G)

・天使のソーマ:ユグノア地方にいるてんのもんばん邪の通常ドロップから入手可能

となっております。

 

 

 

スポンサーリンク


 

ミネルヴァティアラ&ミネルヴァドレスの入手方法

 

 

 

戦姫と同じく鍛冶で作成することができます。

 

レシピ「金星神の言行録」は天空の古戦場の宝箱から入手することができます。

(さいごのかぎが必要です。)

 

素材の入手方法ですが、

・青の宝石&紫の宝石:メダ女学園で購入可能(2000G)

・ひかりの石&みかわしそう:シスケビア雪原のキャンプの行商人から購入可能(770G)

・なないろのまゆ:試練の里で購入可能(1400G)

・オリハルコン:外海にいるテンタクルスのレアドロップから入手。

・天使のソーマ:ユグノア地方にいるてんのもんばん邪の通常ドロップから入手可能

となっております。

 

オリハルコンの入手が少し面倒ですが、性能は戦姫より優れていますので、実戦でも使いたい人はこちらを作成しましょう(^o^)

 

 

戦姫のティアラ&戦姫のドレスの見た目

 

最後に見た目を紹介します!

 

準備はいいですか?

 

いきますよー!

 

 

はい、とってもかわいいです。

 

しんぴのビスチェよりはこっちの方が断然いいですね♪

 

個人的に神竜には負けているかなと思いますが、これはこれでお姫様という感じでいいですね(^o^)

 

やっぱマルティナ最高やぁ。

 

こいつを見るだけで明日頑張ろうという気持ちになれる(笑)

 

ぜひみなさんも防具を作成してこのマルティナの見た目に癒やされましょう!

以下でドラクエ11の攻略記事についてまとめています♪

【ドラクエ11 おすすめ装備・武器・防具・スキル・攻略記事まとめ】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles