Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【MHW】序盤おすすめ操虫棍&猟虫は?ボーンブロッドが作成も簡単♪~モンハンワールド攻略ブログ8~

$
0
0

MHWを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

今回は4時間ほどプレイした時点で、僕がいいなと思った操虫棍について書いていきたいと思います!

 

最初に作る武器や防具って絶対最後の方では使わないので、なるべく無駄なものは作りたくないですよね。

 

でもある程度武器や防具も強くしていかないとクリアするのも難しい・・・

 

ということで、序盤で作成が簡単で火力も十分な操虫棍を紹介したいと思います♪

 

SPONSERD LINK

 

 

おすすめは「ボーンロッド」

 

僕が序盤におすすめするのはボーンロッドです!

 

おすすめする1番の理由は作成&強化が簡単にできるというところです♪

 

 

生産に必要なのは竜骨【小】×1です。

 

その辺の骨を漁っておけば簡単に手に入るので、すぐに作成することが可能です♪

 

 

ボーンロッドⅡへは竜骨【小】×2で強化することが可能です。

 

 

ボーンロッドⅢへは竜骨【中】×2太古の大骨×1で強化することができます。

 

竜骨【中】と太古の大骨は大型の狩猟をした際の報酬でゲットしたと思います。

(ちゃんと確認しておらず、いつの間にか入手していたのでどこで入手したかは不明です・・・)

 

まあメインの任務だけこなしている僕が作成できたので、みなさんもいつの間にか作成できるようになっていると思います(笑)

 

初めてアンジャナフを倒すまで、というかとりあえずボーンロッドをひたすら強化していけば問題なく序盤はクエストをクリアできますので、何を作成するか迷っている人は作成が簡単なボーンロッドを作成してみてください♪

 

ちなみに更に強化する場合は

 

こちらを作成するのが簡単でいいと思います!

 

ボーンロッド以外は大型モンスターの素材を結構使用しますので、狙って何回か大型モンスターを倒す必要がでてきます。

 

もちろんボーンロッドより強い操虫棍もあるのですが、「そんなの狩るくらいなら先に進めたい!」という人はボーンロッドで突き進むのがいつの間にか素材を入手しているのでいいと思います。

 

先程書きましたが、序盤から武器にこだわってもどうせ序盤の武器は使わなくなるので、欲しい武器はある程度進めてから作成するのが無難でしょう。

 

まあ最初から「最終的には○○を今日して□□を作成する!」という目的があるなら、大型を狩っておくのもありですよ♪

 

スポンサーリンク

 

 

 

おすすめ猟虫は?

 

今作では今までと違って操虫棍本体と猟虫は別売りです。

 

最初の方は虫は攻撃系統や猟虫粉塵など好みで選べばいいと思いますが、もしボーンロッドを使う場合は打攻撃系統が打撃のマルドローンがいいと思います。

 

ボーンロッドの猟虫ボーナスに「攻撃強化【打撃】」というのがついていますので。

 

まあそこまで強くなるものではないですが、せっかくついているならボーナスの恩恵は受けた方がいいかなと思いますので、ボーンロッドで突き進む人はマルドローンでやってみてください♪

 

もし他におすすめの操虫棍や猟虫がある場合は情報をコメントにて提供してもらえると嬉しいですm(_ _)m

 

以下、僕の愛用している操虫棍についてまとめていますので、操虫棍を使う方は参考にしてください♪

操虫棍まとめ!おすすめのそうちゅうこん・虫・スキルなど!

以下、モンハンワールドの記事全般を項目別にまとめております♪

【MHW】おすすめ武器・防具の入手方法、攻略情報などまとめ!

Copyright © 2018 Takaの暇潰し All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles