Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【MHW】龍属性操虫棍「グランジストーム」が強い!匠をつければネル棍以上?~モンハンワールド攻略ブログ61~

$
0
0

MHWを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

イビルジョーが追加されたことによって武器や防具が増えましたね♪

 

もちろんモンハンワールド人気武器№1の武器である操虫棍(本当に1位かは不明)にもイビルジョーの素材から作れる操虫棍が追加されましたよ!

 

しかも性能はかなり優秀です!

 

ということで、今回はイビルジョーの素材から作成できる操虫棍「グランジストーム」について書いていきたいと思います!

 

SPONSERD LINK

 

 

グランジストームの性能

 

・攻撃力:682

・斬れ味:青

・会心率:-25%

・空きスロ:なし

・属性:龍属性210

・龍封力:大

・猟虫ボーナス:回復強化【体力】

 

結構優秀ですね!

 

ちなみに作成手順は恐暴竜派生でバットウイングを作成し強化すればOKです。

 

龍属性棍といえばネル棍の撲滅の導灯が強かったですが、こいつに負けてない性能、というか匠をつければネル棍より強いと思います。

 

匠をつけることで斬れ味が白になりますので、火力がネル棍より高くなりますね。

 

龍属性が弱点の敵には匠のスキルを盛ってグランジストームを担いでいけばOKみたいな感じですよ(笑)

 

ネル棍と違ってカスタム強化も2つ枠がありますので、ネル棍の上位互換かなと個人的には思っております。

 

ただ匠のスキルは必須かなと思いますので、グランジストームを使う場合は匠をつけるのを忘れずにしてくださいね!

 

新しい操虫棍がでるだけでなんか嬉しいですね♪

 

といあえず自分は宝玉がまだでていないので、宝玉をだす作業をモクモクとこなしてきます(笑)

 

今回は操虫棍だけの紹介になりましたが、他の武器もかなり優秀みたいですね。

 

こうやってモンハンもソシャゲみたいにアプデのたびにインフレしていくのかなぁ(笑)

 

以下、僕の愛用している操虫棍についてまとめていますので、操虫棍を使う方は参考にしてください♪

操虫棍まとめ!おすすめのそうちゅうこん・虫・スキルなど!

以下、モンハンワールドの記事全般を項目別にまとめております♪

【MHW】おすすめ武器・防具の入手方法、攻略情報などまとめ!

Copyright © 2018 Takaの暇潰し All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles