Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【DQMJ3】ラスボスにおすすめ!つねにアタカンタ持ちカイザードラゴン!~ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3攻略ブログ6~

$
0
0

ジョーカー3にハマっているみなさんこんにちわ(^O^)

 

後半になるとその辺にいるモンスターも結構強くなりますし、ボスも結構苦戦すると思います。

 

そこで、ネットで強いと言われている、ラスボスでも活躍が見込めるであろうカイザードラゴンを作成したので、紹介したいと思います!

SPONSERD LINK

 

 

カイザードラゴンについて

 

WVW69jCgEpoAMM54Wj

 

 

見た目はあんまりかっこよくはないね(笑)

 

 

【サイズ】

Mサイズ

【所持スキル】

・ドラゴンフォース+

【持っている特性】

・ギガキラー

・ひん死で会心

・いあつ

・会心でやすい(+25で解放)

・つねにアタカンタ(+50で解放)

【スキルなしの標準能力上限値】

HP1900

MP400

攻撃力940

守備力530

素早さ580

賢さ810

【出現場所】

焦熱の火山

【配合での主な作成方法】

・アイスゴーレム(凍骨の氷原)×えんまのつかい(黒鉄の監獄塔2階)

・りゅうせんし×りゅうせんし×りゅうせんし×りゅうせんし

 

カイザードラゴンの強いところはつねにアタカンタ持ち

 

こいつの強みは、+50で解放される特性「つねにアタカンタ」ですね。

 

アタカンタは簡単にいうと、物理攻撃を跳ね返すというものです。

 

これだけ聞くとなかなか最強な特性ですが、もちろんアタカンタを貫く特技もありますし、テンションが上がっているモンスターに攻撃されると貫通するので、物理攻撃に対して無敵になるわけではありません。

 

ただ強いことには間違いないので、ネット対戦ではしっかり対策が必要になるのは間違いありません。

 

ストーリーを進める上では、物理攻撃だけの敵はなにも考えずに殴ってくるので、ばんばん跳ね返してサクっと倒してしまうということもあります(笑)

 

 

ラスボスにはぜひカイザードラゴンを!

 

ストーリーを進めるだけならみがわりはぐれメタルだけでいいと思っている方もいると思いますが、そんなに今作は甘くなかいようです(笑)

 

ラスボスは守滅の刻という毎ターン守備力を下げる技を使ってくるようです。

 

これのせいでみがわりメタルの守備力もなくなり一瞬で消される(笑)

 

なのでラスボスはみがわり戦法を使うことができません・・・

 

そこで役にたつのがこのカイザードラゴンのつねにアタカンタ。

 

殴られても効かない上に跳ね返して相手にダメージを与えるという強さ(笑)

(ジゴスパークなどの特技は喰らうので無敵ではないです)

 

物理攻撃が効かないということで

 

 

こいつに守備力は関係ない!

 

 

おまけにギガキラーもついているので、大きいサイズのモンスターとの相性もぴったり♪

 

ということでラスボスに向けて1体作成しておくと、戦闘が楽になるのでラスボスに向けて作成しておきましょう!

 

ちなみに、ラスボスに対して攻撃を跳ね返すとラスボスが混乱状態になり、きょうせんしの特性のおかげで会心の一撃無双をするので、混乱になられたら少し厄介(笑)

 

以下、おすすめモンスター・パーティー・スキルなどまとめています♪

おすすめモンスター・パーティー・スキルまとめ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles