Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【サンムーン】強いで評判のアローラベトベトン厳選しました!アローラベトベトン・育成・厳選・技・性格など~ポケモンサンムーン攻略ブログ45~

$
0
0

サンムーンを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

現在レートで選出率の高いカプ系やポリゴン2、ギルガルドなどに強いと言われているアローラベトベトンを育ててみました!

 

初代からいたポケモンですが、今作であくタイプ追加+カラフルになったということで、レートでも結構みかけますね。

 

バンクが解禁されたらどうなるかわかりませんが、バンク解放されていない今は使える機会が結構あると思うので、ぜひみなさんも育ててみてください♪

 

SPONSERD LINK

 

 

アローラベトベトンの厳選・性格・育成など

 

 

僕の育てたベトベトンは耐久に努力値を多く振っています。

 

まず特性は毒手にしております。

 

木の実をもたせるならくいしんぼうもありですね。

 

性格はしんちょう(特防↑特攻↓)にしました。

 

物理受けは他のポケモンに任せること前提です(笑)

(ガブのじしんは確定1発で沈みます・・・)

 

努力値の配分ですが、HP244、特防100、素早さ164と振っています。

 

素早さに振るかどうかは迷いましたが、テッカグヤやギルガルド、ポリゴン2あたりを抜けるのはでかいと思ったので振っておきました。

 

攻撃や特攻に振らないことで倒せる相手が倒せなくなっているとも思いますが、色々使ってみて調整をしていこうと思ってます。

 

持ち物はくろいヘドロを持たせて毎ターンHP回復をするようにしました。

 

技についてですが、

・ダストシュート

→タイプ一致のメイン技。30%で相手が毒に。

 

・はたきおとす

→あくタイプなのでタイプ一致です。道具を持っている相手に対して威力が1.5倍&相手のもちものを持っていない状態にするというか神技(笑)

 

・かげうち

→先制技なのであると使える機会は多いと思います。

 

・どくどく

→耐久相手に有効です。毒タイプなので必中なのも嬉しい。

 

僕はこのあたりで考えているのですが、もっと居座る型にしたいならちいさくなるみがわりまもる辺りも候補に入るでしょうね。

 

耐久型は他にもいるので、こいてゃアタッカーとして活躍してもらいたかったので、今回は耐久系にはしませんでした。

 

まだまだ色々使い方ができそうなので、自分とのパーティの兼ね合いで色々育ててみようと思います!

 

以下の記事でポケモンサンムーンに関する攻略記事をまとめております♪

【おすすめのポケモン・技・パーティ・入手方法・攻略などまとめ】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles