Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【サンムーン】HD振りのメガハッサムが強い!メガハッサムの入手・育成・厳選・技・性格など~ポケモンサンムーン攻略ブログ44~

$
0
0

サンムーンを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

いやーレート戦勝てないっす(笑)

 

まだまだ知識不足というのもありますし、戦い方がまだまだわかっていないんでしょうね・・・

 

YouTubeで研究しながらまだまだ修行します!

 

最近レート戦に潜っててよくハッサムを見るのですが、

 

 

こいつの堅さに惚れました

 

 

見た目もかっこいい(メガは個人的にイマイチ 笑)ですし、こいつは育てるしかないと思い厳選して育てました(^o^)

 

ということで、今回の記事では僕の育てたハッサムについて書いていきたいと思います!

 

SPONSERD LINK

 

 

ハッサムの入手方法

 

ハッサムですが、ストライクにメタルコートを持たせて通信交換することで入手することができます。

 

ストライクはポニ広野の低めの木から飛び出してきます。

 

ポニ広野に行けるのはたしかクリア後だったかなと思います。

(違ったらすみません・・・)

 

メタルコートは野生のコイルが持っているので、野生のコイルから入手しましょう。

(僕は確認していないですが、エアームドも持っているそうです。)

 

ハッサムの厳選・性格・努力値・技など

 

今回僕の育てたハッサムはメガハッサムで運用します。

 

メガ進化しないで鉢巻持ちのバレパンも強いみたいですが、鉢巻やスカーフは技が縛られるので僕はうまく使えません(笑)

 

まず特性はテクニシャンにしました。

 

テクニシャンにすることでメイン技のバレパンの威力が上がります!

 

メガハッサムの性格ですが、特殊に強くするためにしんちょう(特防↑特攻↓)にしました。

 

努力値はHPと特防に全振りでもいいかなと思いましたが、素早さに20振ると準速ガラガラが抜けるとのことで、一応素早さに20振ってHPに全振り、残りは特防に振りました。

 

もっと戦ってみてからもう少し調整していこうと思います。

 

技ですが、

・バレットパンチ

→メインの鋼先制技。テテフのサイコフィールドのときは使えないので注意。

 

・はねやすめ

→回復技です。長く居座るために入れておきましょう。

 

・つるぎのまい

→耐久強化していて火力が物足りないので、火力アップに入れるのありですね。

 

この3つは確定で入れるとしてあとはまだ迷っているのですが、

 

・とんぼがえり

→タイプ一致なのでそこそこの火力があります。ハッサムは素早さが低いので、無償で後続をだせることが多いです。

 

・どくどく

→耐久力があるのであると便利。

 

 

・どろぼう

→ガラガラをやれる技です。

 

・おいうち

→交代するミミッキュのばけのかわを剥がせます

 

このあたりがいいみたいですね。

 

技構成はまだまだ悩み中です・・・

 

ちなみにハッサムはほのおタイプの技が4倍で喰らっていまいます。

 

なのでウインディなどのほのおタイプアタッカーがきたら引っ込めるのが無難かなと思います。

 

ほのおタイプ以外にはそれなりに耐えてくれるので、耐久に優れたポケモンをお探しの方はぜひ育ててみてください(^o^)

 

以下の記事でポケモンサンムーンに関する攻略記事をまとめております♪

【おすすめのポケモン・技・パーティ・入手方法・攻略などまとめ】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles