Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【サンムーン】効率良くレベル上げるならフェスのキッチン&ふしぎなアメ!おすすめレベル上げ!~ポケモンサンムーン攻略ブログ50~

$
0
0

サンムーンを愛するみなさんこんにちわ(^o^)

 

最近めざパを厳選をする場合、おうかんを使用しないと理想個体ができない関係で、レベルを100まで上げる日々が続いております。

 

結構前に書いた記事では、レベル上げ最速は四天王周回という話を書きましたが、四天王周回よりももっと効率良くレベルを100にする方法があるので、今回はその方法について書いていこうと思います。

 

先に書いておきますが、この方法はフェスコインを結構使いますので、無限会話でコインを増やしておきましょう!

 

無限会話については【こちらの記事】を参考にしてください。

 

SPONSERD LINK

 

 

効率良くレベル上げをするための事前準備

 

まずレベル上げをするために必要なものを書いておきます!

 

・フェスのランクを30にする

→こうしないと「ふしぎディナー」を食べることができません・・・。

無限会話でコインを増やせば速攻です達成可能です!

 

・フェスコイン大量

→レベル上げをたくさんするなら10000くらいあるいいかなと思います。

(これでも結構すぐなくなりますが 笑)

 

・ふしぎなキッチン5を2つ、ふしぎキッチンを紹介してくれるVIP一人、トレジャーハント2を紹介してくれるVIP一人。

→ふしぎキッチン5を二つ用意しましょう。注意点ですが、ムーン版の人は紹介してもらわないと呼ぶことができません。

サン版の人はデブが呼んでくれます。紹介で2つ設置する場合は、1500+3000=4500コインが必要。

(1日で100まであげなくてもいいよという人はキッチン5は一つでもOK。)

 

あとはふしぎキッチン1を設置→撤退を繰り返すので、紹介してくれる人をVIPにしましょう。ふしぎキッチンと入れ替えるお店はトレジャーハント2がおすすめ。

トレジャーハント2は初回に必ず「ぎんのおうかん」が当たります。これでおうかん集めもできておうかんが余ります(笑)

このループだと150+100=250コインが1回のループで必要になります。

 

・ふしぎなアメ(1体100にするのに2つ必要)

→ハウオリシティから海を渡った南東の砂浜に毎日ランダムで入手可能。

僕は今のところ2日に1回くらいででていますが、出現率は不明です。毎日通いましょう。

あとはバトルツリーの連勝報酬、ロイヤルドームでBP48で交換、ポケマメを一定数与えるとカフェのおやじからもらえるなどがあります。

 

色々大変ですが、四天王周回なんかするより圧倒的に楽になるので、頑張って準備しましょう!

 

効率良くレベル上げをする方法

 

今回やるのは僕のやり方になります。

 

他に良い方法があれば教えてください(^o^)

 

最初からキッチンループでもいいですが、コインの節約の関係で野生のポケモン(バトルツリーの前のマップにある草むら)でレベル45まで上げましょう。

 

しあわせのタマゴを持たせて、マメを上げてなかよし度を2まであげておけばすぐにできます。

 

45まで上げたら、キッチンでひたすら「ふしぎディナー」を与えてください。

(ふしぎディナーは1回で7上がります)

 

45→52→59→66→73→80と上げていき、80からはキッチン5の「ふしぎバイキング」で80→89→98と上げます。

 

最後はふしぎなアメ2個で100まで上げれば完成です♪

 

コインを節約したい場合は、キッチンの使い方を工夫することもできますが、時間効率とある程度のコイン節約を考えるならこの方法がベストかなと思います。

 

ちなみに、1日で上げなくてもいいという場合はキッチン5は1つでもOKです。

 

ただ1日1体ペースで100にしないと育成が間に合わなくなるので、できればこの環境を整えておくといいでしょう。

(1日1体ペースはポケモン廃人レベルかもしれませんが 笑)

 

フェス環境を整えるのはめんどうですが、レベル上げがかなり楽になるので頑張りましょう(^o^)

 

以下の記事でポケモンサンムーンに関する攻略記事をまとめております♪

【おすすめのポケモン・技・パーティ・入手方法・攻略などまとめ】

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles