Quantcast
Channel: Takaの暇潰し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

【DQMJ3】ガルビルズ配合方法!ガルマザードへの道!~ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3攻略ブログ40~

$
0
0

ジョーカー3を愛するみなさんこんにちわ(^O^)

 

ダグジャガルマを作成するための準備として、まずはダースガルマを作成する必要があります!

 

そこでダースガルマを作成する過程で使用する、見た目がきもいガルビルズの作成方法をここにまとめておきたいと思います!

SPONSERD LINK

 

 

ガルビルズの配合方法&ステータスなど

 

ガルビルズを作成するには、大魔王デスタムーアとガルマッゾを配合する必要があります。

 

ちなみにガルビルズについては以下の画像を参考にしてください。

WVW69jGnhYgFqh1I9Z

 

WVW69jGyZYwTL3K7TY

 

 

あいかわらず見た目がきもい(笑)

 

 

対戦でもあんまり使用している人に会わないのですが、見た目の問題でしょうか?(笑)

 

今作は特性をほぼ自由にできるので、つねにアタカンタ&つねにマホカンタ持ちですがそこまでの価値はないというね・・・

 

とりあえずガルマザードを作成するためには必要なモンスターなので、ガルビルスを作成するための素材についてさっさとみていくことにしましょう(笑)

 

 

大魔王デスタムーアの入手方法

 

WVW69jGniHADC_RuVS

 

おすすめの方法はディスクでだすことですね。

 

ふつうの配合で作成したい方はゲルバトロス×グラコス5世×守護者ラズバーン×魔人リンジャーラの4体配合で作成することができます

 

こいつらを作成する手間を考えたら、なにも考えずにディスクマラソンしていた方がいいと思います(笑)

 

ちなみにネット対戦で4枠にして使っている人は結構いますね。

 

こいつを見たら開幕ステルスアタックに要注意(笑)

 

ガルマッゾの入手方法

 

WVW69jGnh4Y--7uZd8

こちらもおすすめはディスクでだすことですね。

 

配合で作成したい方は大食王ボーショック×強奪王ブンドルド×拷問王イッタブル×狡猾王アーザムークの4体配合で作成することができます。

 

こいつらをどう作成するか調べるよりディスクで作成するのが楽ちんですよ(笑)

 

関係ないですが、大食王ボーショック、強奪王ブンドルド、拷問王イッタブル、狡猾王アーザムーク

ネーミングセンスやばいですね(笑)

 

冷静に見たらおもしろかったです(笑)

 

こいつも対戦ではあまり見ないですね。

 

結構人気かなと思っていたのですが、今作では嫌われ者かもしれないですね(笑)

 

大魔王デスタムーアとガルマッゾを配合してガルビルスが完成!

 

ということで、上記で作成した2体を配合させれば完成です!

 

この辺はディスクを使えばすぐできるので、ディスクがでるまで頑張って粘りましょう♪

 

以下ガルマザードの配合方法について書いてあります♪

【ガルマザード作成への道】

 

以下、おすすめモンスター・パーティー・スキルなどまとめています♪

おすすめモンスター・パーティー・スキルまとめ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1094

Trending Articles